ITコーディネータ vs カラーコーディネーター

なんだか世間ではITコーディネータってのがやたらと流行ってるらしいですね。
実際に取ってる人なんかも何人か見掛けます。身近に。
資格手当が月X0万とかもらえるらしいですが、資格を取るのにもY0万とかZ00万とか掛かるらしいです。
ついつい手当を出してる会社側はどこかから不正なリベートでももらっているのではないか、みたいなバカな事を考えたりしてしまいます。
そもそも俺が「ITコーディネータ」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは「ストライクガンダムのOSをいきなり書き換えるキラ・ヤマト」だったりするので、なんだかとっても複雑な気分です。
いや、実際はちょっと営業寄りなコンサル系の資格らしいですけどね。それ以上は知りませんが、とりあえず俺には向いてなさそうです。営業とか嫌いだし。色んな意味で。
あ、ここで一応誤解のないように言っておきますが、別にITコーディネータを叩いてるわけじゃありませんよ。あの資格持ってる人ってなんか面白い人ばっかだし。2人しか知らないけど。
とにかく、まぁそんな中であえてカラーコーディネーターってのもいいんじゃないかなー、とか思います。
意味もなく何かに逆らうのが大好きなので。俺。
実際服のコーディネートからWebデザインまでって感じで相当使い出は広いでしょうし。
IT系企業のホームページとか、なんかダサい所多かったりしますからね。Googleで求人情報を探したりする時代にそれはちょっとないんじゃないかと思ったり。
そんな事言ってカラーコーディネーターとか取ってもまず資格手当なんて出ないと思いますけどね。いや、あんがい必死で頼み込めば案外月600円くらいもらえるかも。あ、三国志大戦3プレイ出来るじゃんみたいな。問題集とか込みで資格取得に1万円掛かるとしても月600円なら17ヶ月、1年5ヶ月でペイ出来る。いいかも。
というわけで気が変わらないうちに問題集でも買ってきたいと思います。